
2002年/英・独・オランダ
原題:Once Upon a Time in the Midlands
製作総指揮:ハンノ・フート/ポール・トリビッツ/ポール・ウェブスター
製作:アンドレア・コールダーウッド
監督:シェーン・メドウズ
脚本:シェーン・メドウズ/ポール・フレイザー
撮影:ブライアン・トゥファノ
美術:クリスピアン・サリス/アンシー・ネルソン
音楽:ジョン・ラン
衣装:ロビン・フレイザー・ペイ
出演:ロバート・カーライル(ジミー)/ヴァネッサ・フェルツ(ヴァネッサ)/リッキー・トムリンソン(チャーリー)/キャシー・バーク(キャロル)/ヴィッキー・パターソン(観客)/シャーリー・ヘンダーソン(シャーリー)/フィン・アトキンス(マーリーン)/ケリー・スレッシャー(ドナ)/リス・エバンス(デック)/アンドリュー・シム(ドーナッツ)/ライアン・ブルース(エマーソン)/エリオット・オーティス・ブラウン・ウォルターズ(レイク)/アンソニー・ストラチャン(ジャンボ)/デヴィッド・マッケイ(Dougy)/ジェームズ・コスモ(ビリー)/Vic Reeves(Plonko the Clown)/Bob Mortimer(Kung-Fu Clown)/リチャード・ガーフット(Wrestling Clown)/ジャスティン・ブラディ(Eugene)/トニー・ナイランド(Big Al)/アンソニー・クラーク(YTS Dave)/Ladene Hall(Bingo Woman)/シェーン・メドウズ(Bingo Caller)/ポール・フレイザー(Bingo Checker)
*****
@DVD
ありがちな展開と結果だし、地味にまとまっている。
だが、そういうところが良い。
原題の Midlands を、自分が住む土地に置き換えれば、多かれ少なかれ似たような事態が展開しているんじゃないかと思う。
*****
迷う相手を待つのは、辛い。
デックの自棄になった行動や、憔悴しきった様子は、とても辛かった。(結果は分かっているけど)
でも、中心となる大人3人の魅力が…。
デックは、純朴なところが魅力よね?
(うだつがあがらない風体で、すぐいらいらして物にあたり、虚勢を張ったり、思い込みでものを言ったりするけど)
ジミーは、危険な香りがするところ?
(悪党で、仲間を裏切るし、嘘つきだし、独占欲が強く、わがままだけど)
シャーリーは、守ってあげなきゃって感じだし…?
(依存心が強く、その場の雰囲気に流されやすく、優柔不断だけど)
現実には、誰でも、そんな人間なのかも知れないが…(--;)。
救いは、ジミーの姉夫婦と、マーリーンかな。